よくある質問
(625コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
▶ミラクルニキ公式サイトのよくある質問はこちら
※問題が解決してもしなくても、答えてくれた人がいたら必ず返信するようにしましょう。
回答者は、質問者に届いているのか分からなくて心配になるので、ちゃんと返事をしてあげてください。
このゲームは何をするの?
ストーリー関連
通常こなしていくクエストがメインストーリー。
そのマップで「Sをいくつ以上で開放」で表示されているものがサブストーリーです。
メインストーリーは「1-1」、サブストーリーは「2-SP1」と表記されていますのでご参考に。
ガール級・プリンセス級ってなに?
ガール級がノーマルモード、プリンセス級はハードモードとお考えください。
プリンセス級はガール級で表示されていた参考コーデがなくなり、バトル相手のスキル使用も多くなります。
判定基準やスキルなど確認したい場合は、【第1章】などクエストをご確認ください。
次の話に進むには?
ガール級は「参考コーデ」、プリンセス級は「アクセサリー」などで追加ポイントを稼ぎましょう。
クリア・S評価コーデってなに?
クリアコーデは固定表示ですが、S評価コーデは自分のレベルや所持アイテムで変動していきます。
アイテムが増えたら前のクエストをこなして高得点を狙ってみるのもいいと思います。
クリア・S評価コーデはガール級のステージをタップして左上に出る参考コーデから見ることができます。
S評価が取れない!
しかし、プリンセス級の2-7、4-12など、それまで難なくS評価を取れていたのに、突然取れなくなる難易度の高いステージがあります。
まずは下のポイントを試し、それでもS評価が取れない場合は一旦諦めて章を進めましょう。
1.おすすめコーデのページを見ながら得点の高いコーデを身につける
S評価コーデは最大10個までしか表示されません。
おすすめコーデのページを見ながら、靴下は2種、アクセは得点の上がるものは可能な限り身につけましょう。
2.スキルを使いこなす
スキルを駆使していくことで更に高得点を稼げます。
高評価のポイントは相手との点数差です。
自分の評価を上げる「ニキ・スマイル」や「投げキッス」は高得点が出やすい属性で使用し、
相手の評価を下げる「厳しい視線」を、相手が高得点を取った時に使用することで、点数差が大きく開がります。
よく使用するスキルは常に限界までレベルを上げることをオススメします。
ニキのスキル一覧も併せてお読みください。
3.一旦諦める
少し経ってから挑むとあっさりS評価を取れることが多いです。
得点の高い衣装が手に入ったり、スキルレベルが上がるためです。
また、衣装製作をしないと得点が上がらないステージもあります。
必要に応じて製作を行う習慣をつけましょう。
S評価の友達より点数が高いのにS評価が取れないのは何で?
厳しい視線や視線無効などを併用することで、少し低めの点でもS評価が取れるようになります。
詳しくは上の「S評価が取れない!」を読んでみてください。
私の旅のS評価の数が足りないよ!他の人は達成報酬貰ってるのに貰えないよ!
また実際にはクリアしてるのにクリアしてる事にならず達成報酬が貰えないバグがあるようです。
見落としが無いか再度確認し、見落としが無さそうでしたら運営に問い合わせてみてください。

各章のクエスト数とクエスト累計数
1巻
章 | メインクエスト数 | メイン累計数 | サブクエスト数 | サブ累計数 | クエスト累計数 |
---|---|---|---|---|---|
1章 | 9 | 9 | 0 | 0 | 9 |
2章 | 9 | 18 | 2 | 2 | 20 |
3章 | 12 | 30 | 2 | 4 | 34 |
4章 | 12 | 42 | 3 | 7 | 49 |
5章 | 12 | 54 | 3 | 10 | 64 |
6章 | 11 | 65 | 3 | 13 | 78 |
7章 | 9 | 74 | 5 | 18 | 92 |
8章 | 9 | 83 | 3 | 21 | 104 |
9章 | 9 | 92 | 3 | 24 | 116 |
10章 | 9 | 101 | 3 | 27 | 128 |
11章 | 9 | 110 | 3 | 30 | 140 |
12章 | 9 | 119 | 3 | 33 | 152 |
13章 | 9 | 128 | 3 | 36 | 164 |
14章 | 9 | 137 | 3 | 39 | 176 |
15章 | 9 | 146 | 3 | 42 | 188 |
16章 | 9 | 155 | 3 | 45 | 200 |
17章 | 9 | 164 | 3 | 48 | 212 |
18章 | 9 | 173 | 3 | 51 | 224 |
19章 | 9 | 182 | 3 | 54 | 236 |
章 | メインクエスト数 | メイン累計数 | サブクエスト数 | サブ累計数 | クエスト累計数 |
---|---|---|---|---|---|
1章 | 7 | 7 | 3 | 3 | 10 |
2章 | 7 | 14 | 3 | 6 | 20 |
3章 | 7 | 21 | 3 | 9 | 30 |
4章 | 7 | 28 | 3 | 12 | 40 |
5章 | 7 | 35 | 3 | 15 | 50 |
「新チャプター開放に失敗!」と出て次章へ進めない
「章別必要コーデまとめ」では、中国版の情報を元に次章の目標トータルコーデの素材や、ステージクリアするための必須コーデの素材を記載しています。
こちらのページを参考にしながら素材を集めておくと、実装されたときにスムーズにクリアすることができます。
優先的にプリンセス級のアイテムを集めておくと良いでしょう。
またそれらを集め終わった後、周回場所に困っている方は以下を参考にしてみて下さい。
▶一生シリーズ製作
▶復刻衣装製作
▶分解リメイク用衣装集め
「体力が足りません!」と言われるのだけど?
「服を着替えないと出かけられないよ」って言われるのだけど?
クイッククリアを使おうとすると「~の衣装が足りません」と言われるのだけど?
コーデ画面に入って最高スコアのコーデの確認をしてみてください。
top○○%とかtop○○ってなに?
仮に参加者を10万人とするとtop15%は15000位くらいになります。
999位以上になるとtop256など具体的な数字になります。
システム関連
引き継ぎ設定
左上の顔アイコン→設定から設定します。
引き継ぎ設定は「引き継ぎコード発行」と「Twitter連携」の二通りありますが、両方設定しておくと何かあった時の保険になります(片方しか設定していなくても問題ありません)。
故障などに備えて引き継ぎメモはニキをプレイしている端末以外にメモすることをオススメします。
引き継ぎコードの期限は特に無いようですが、次に引き継いだ時は再設定が必要になるので注意してください。
端末故障。引き継ぎ設定をしていないor引き継ぎメモが間違っていたんだけどどうにもならないの?
課金履歴がある方はほぼ確実に復旧できると思います。
ユーザーID、ニックネーム、所属ギルド名、所持コイン・ダイヤ、課金履歴(過去の課金日時や決済番号)等、覚えている情報を可能な限り添えて送ってみてください。
デイリーや各挑戦回数のリセット時間は?
コロッセオは決算のため月曜AM2~6時の間プレイできません。
イベントは最終日の23時59分に終了することが多いようです。
サインアップ報酬を受け取らず溜めておくことができるの?
イベント用に体力を置いておくということはできません。
イベントが終了時刻より数分早く終わったのだけど?
またサーバ時刻のズレや同期ズレが原因で実際より早めに終了してしまうこともあるようです。
時間に余裕を持って進めましょう。
各回復時間まとめ
回復時間 | 備考 | |
---|---|---|
体力 | 5分 | 1時間に12回復 |
コーデ品評会 | 3分 | 1時間に20回復、1時間半で全回復 |
光のギャラリー | 5分 | 1時間に12回復、2時間半で全回復 |
右に並んでいたメニューが見当たらない
- クローゼット
持っているアイテム、持っていないアイテムを確認できます。 - フレンド
フレンドの確認や、申請、承認ができます。 - デイリー
毎日午前5時に更新されるミッションです。可能な限りクリアするようにしましょう。 - 達成度
プレイ状況によって報酬がもらえます。「!」が付いていたら確認してみましょう。
※一度に全て受け取ってしまうと翌日からのデイリー「任意の任務を1つ達成する」のクリアが難しくなるので、毎日クリアしていきたい方は受け取りすぎにご注意下さい。- 【各報酬一覧】
私の記録 | コレクション |
私の旅 | コーデコンテスト |
- イベント
運営からのイベント告知です。
アイテムを貰えるものが多いので一通り目を通しておくと良いでしょう。
また「長期」タブ下【無料で体力プレゼント】では毎日12~14時に30体力、19~21時に60体力が貰えるので忘れずに受け取りに行きましょう。
※ミラクルニキの通知を許可していると毎日12時と19時に通知が届きます。
メインメニュー
【旅を続ける】/【体力】
クラス | 消費費体力 | 1日の回数制限 |
---|---|---|
ガール級 | 4 | なし |
プリンセス級 | 6 | 1ステージ3回まで |
体力は5分に1回復します。
レベルアップやギルド蔵書の赤ずきんを読むことで上限が増えます。
▶経験値テーブルについてはこちら
▶ギルド蔵書についてはこちら
【ショップ】
「レア」タブのアイテムは過去のイベントやチャージ報酬の復刻衣装なので、属性値が優秀な物が多いです。コインとダイヤの残数に気をつけながら優先的に購入していくと良いでしょう。
▶ショップ品一覧はこちら
【デザインスタジオ】
- カスタマイズ
持っているアイテムのカラーを変更することができます。 - 衣装製作
持っているデザイン図から新しいアイテムを製作します。
製作後、素材衣装は各1点ずつ残ります。
複数作る時の素材合計数は「(素材必要数-1)×製作個数+1」となります。 - 衣装グレードアップ
持っているアイテムをランクアップさせます。
グレードアップ後、素材衣装は各1点ずつ残ります。
複数作る時の素材合計数は「(素材必要数-1)×グレードアップ個数+1」となります。 - 分解リメイク
持っているアイテムを分解することができます。
分解した後のアイテムはカスタマイズに必要になったり、リメイクのみで作成できるアイテムの素材となります。
【リメイク】のアイコンは【衣装分解】の画面を出した《右上》にあります。
▶リメイク衣装一覧
【光のギャラリー】【コメント】
みんなが投稿した自慢のコーデを閲覧することができます。
投稿は1日3回までですが、衣装収集数が1500を超えると1日に6回投稿できるようになります。
保存数は50枚で、50枚を超えたら古いものから消えます(アップ時に確認のアラートが出ます)。
また、投稿を表示した後レビューを残すと(3択支)10回毎にレビュー報酬が貰えます。
報酬は体力・コイン・ダイヤ・名声値でランダムです。
名声値はアイテムと交換できるようになります。アイテム交換は【光のギャラリー】《右上》の報酬交換から行えます。
レビュー回数は5分に1回分回復します。
フレンド・ギルドメンバーの投稿のみ、2~50文字以内でコメントを残すことができます。
ツーショットやコメントの許可設定は【コーデ日記】→【設定】から変更可能です。
▶ツーショットフレンド募集掲示板はこちら
【メールボックス】
- システムメール
運営からのメンテナンスやイベントアイテム、モモの愛(体力)が届きます。
期間限定ログインキャンペーンのアイテムのほとんどはこちらに届きます。
届くまでにタイムラグが生じることもあるので、アプリを再起動したり、他の作業をしているとそのうち届きます。
また体力が届いた時は、体力を必要とするイベント用に受け取らずに取っておくことも可能ですが、受け取りには期限があるのでご注意下さい。
▶モモの愛詳細はこちら - フレンドメール
フレンドとメールがやり取りができるわけではありません。
フレンドから体力が送られてきた場合ここに溜まります。
1日の受け取り上限があるため、すべて受け取ることはできません。
【一括受け取り】ボタン《下》に「受け取ると同時に体力を送り返す」があるのでチェックを入れることをお勧めします。
体力がMAX状態でも加算されるので、受け取りすぎて消えてしまった、なんてことはありません。安心してください。
【コーデ品評会】【いいね】
開催期間中にテーマに沿ったコーデをエントリーすることで、みんなに評価してもらいます。
「いいね」を多く貰えるほど報酬が多くなります。フレンドや自分にも「いいね」ができますが1開催につき、1回です。
報酬は《左下》の報酬交換から交換できます。
また、【審査員になる】ことで、みんなのコーデに「いいね」することができます。
こちらは10回毎にアイテムがもらえますが【手動受け取り】です。「いいね」回数の右にプレゼントの箱のマークがあるのでそこをタップで受け取れます。
いいね回数は3分に1回分回復します。
▶品評会詳細はこちら
【コーデコロッセオ】
いくつかお題があるので、そのお題に沿ったコーデでバトルします。
ここで貰える「スターコイン」は貴重なのでできる限り参加しましょう。
「スターコイン」はデザイン図や染色、布などと交換できます。
当wikiメニュー「コーデコロッセオ」にはコロッセオで高得点を取れるオススメアイテム一覧のページがございます。参考にしてみて下さい。
▶コーデコロッセオ詳細はこちら
▶交換品一覧はこちら
【着せ替え】
トータルコーデを保存してアイコンや、お気に入りとして保存することができます。
《下》のシェアによってダイヤを1日2個獲得できるので重要です。
ギルドのメンバーリストやフレンド一覧に表示される自分のコーデも「顔アイコン設定」をすることでお好きなコーデに更新することができます。
【秘密の館】
幻の部屋は1日1回、謎の部屋は1日2回、他ガチャは2日に1回、無料で回すことができます。
また、レア以上が出た時にシェアすることができ、この時体力が6貰えるので重要です。
- 秘密の館詳細一覧
謎の部屋 | 幻の部屋 |
コリドー | 月と蛍の光 |
四季巡り | |
全ガチャ品一覧 |
【マイページ】
スキルはこのページで上げることができるので、バトル相手が強かった場合、スキルを上げてみるのも手でしょう。
▶スキル詳細はこちら
よくある質問
ダイヤってなに?
ダイヤは主に課金することで入手できますが、無料で入手する方法もあります。
- 毎日入手できるダイヤ
入手場所 | ダイヤ |
---|---|
【デイリー】 | 53 |
【サインアップ】※5日に1度 | 50~150 |
シェア | |
【着せ替え】 | 2 |
【ニキハウス】 | 2 |
【コーデ品評会】《コーデ変更》 | 2 |
各クエスト S~C評価 | 2 |
各クエスト A~F評価 | 2 |
- コーデ品評会と光のギャラリーの審査報酬
- コーデコロッセオとコーデ品評会のランキング報酬
- 達成度の成果やトータルコーデ完成報酬
- 分解リメイクの失われた箱からランダム入手
- 交換コードによる入手 ▶現在使用できるコードはこちら
アイテムコードはどこで入力するの?
▶現在使用できるコードはこちら
シェアってあるけど、シェアしなきゃアイテムもらえない?
ミッション終了画面の「SOS」もしくは「シェア」の「2ダイヤ」と「100コインを5回」を、Instagram→キャンセル→シェアボタンの繰り返しで、全部ゲット出来ます。
なお、「SOS」と「シェア」が同時に表示されるのは結果がA~Cのみになります。Sではシェアのみ、FだとSOSのみになるので注意。
コーデギフトBOXってなに?
たとえば「《雲上帝国》雪姫の銀雪羽衣」のコーデギフトBOXには、「春雪の名残、雪の足枷、霜柱の扇子、40ダイヤ」が入っています。
各BOXの中身はトータルコーデ右上にある「コーデギフトBOX」をタップすることで確認できます。
ダイヤチャージ特典の累計数はおまけダイヤも含まれるの?
コロッセオやイベントで同ポイントだった場合順位はどうなるの?
但し時間切れ間際にプレイすると思わぬトラブルが起こることがあるので時間に余裕を持ってプレイしましょう。
光のギャラリーのツーショットで一部のフレンドしか表示されない
スクロールして「読み込み中...」と出てから数分経っても表示されないようなら、
アプリの再起動またはタイトル画面の「修復」をしてください。
郵便箱エラーで問い合わせが送れない!問い合わせても返信が来ないよ!
support@miraclenikki.jp
返信が来ない場合はドメイン指定や迷惑メールのフィルタリングで弾かれている可能性があります。
問い合わせを送る前に「miraclenikki.jp 」ドメインからの受信許可やフィルタの設定を確認してください。
また、一部のドメインからは送れない場合があるようなので、フリーメール等他のサービスを試してみると良いかもしれません。
ギルドのメンバーリストやフレンド画面に表示される自分のコーデを変えたい
タイムラグがあるので反映されるまで時間がかかります。アプリを再起動することで反映される事もありますが、それでも反映されない場合は気長に待ちましょう。
ペナルティってなに?
4個からペナルティが発生し、16個でペナルティ下限に達します。
高得点のアクセサリーをいっぱい持っているのであれば、全て装着してしまったほうが総合的な点数は上がるので、あまり気にすることでは無いかもしれません。
▶詳しくはこちら
フレンド関連
フレンドを増やすメリット
受取方法は右側メニューから【イベント】をタップ、「友達をたくさん作って報酬ゲット」から受取ができます。
フレンド検索はどこにあるの?
下に表示されているランダムで申請ができる人です。【フレンド申請】を送ってみましょう。
リストは1分で更新されるので、1分後にもう一度開きなおすと新しいリストに変わっています。
また、当wikiではフレンドを募集している方のための掲示板がございます。ぜひご利用下さい。
▶フレンド募集掲示板はこちら
フレンド承認ができません!
承認できない場合は【拒否】を押して【フレンド承認待ち】から消去しましょう。
それ以外でタッチが効かない場合は運営に問い合わせてみましょう。
フレンドが探せない!
自分や相手のフレンドリストがいっぱいではないですか?
通信環境は問題ありませんか?
それでもだめなら運営へ連絡です!
自分のIDが知りたい!
その右側には自分のIDを【コピー】できるのでSNSや掲示板に書き込みたいときは活用してみましょう。
ギルド関連
ギルドって何?
ギルドに入るには?
メイン画面【ギルド】をタップ。(表示されていない方はミッション3-2をクリアしてください。)
【検索】をタップ。お好きなところを選んで申請してみましょう。
また、当wikiではギルドメンバーを募集しているギルドさんや、加入希望の方のための掲示板がございます。ぜひご利用下さい。
▶ギルドメンバー募集掲示板はこちら
知り合いのギルドに入りたい
加入申請について
手動で承認するため、承認されるまで時間がかかったりギルドの事情で入れないこともあります。
気長に待つか、気になるギルドいくつかに申請してみると良いでしょう。
また、あちこち加入申請をしてもTwitterで加入のみ、セットコーデを設定していない、収集度やLvが足りていないなどの理由で弾かれている可能性があります。
ギルドメンバー募集掲示板など見て加入するギルドを選ぶと比較的スムーズに入れます。
ギルドを開設したい
エンブレムとギルド名(変更不可)を決めて、ギルド概要(変更可能)を入力して開設完了です。
※紹介文には改行が使用できません。
※ギルドIDはギルドの開設順なので選べません。
ギルドでは何ができるの?
- メンバーリスト
現在加入しているメンバーや週間活躍度の確認ができます。
マスターなどはここでメンバーを選択して《左下》にあるメンバー操作によってサブマスターへの昇格や降格、メンバーの除隊、マスター譲渡などが行えます。- サブマスター
サブマスターは複数人任命することができます。
メンバーの承認や除隊ができマスターの負担軽減に繋がるので、複数任命されることをおすすめいたします。
※サブマスターはメンバーの除隊権限を得るので、荒らし防止の為にきちんと信頼できる相手を選びましょう。 - メンバー承認
承認待ちタブから承認します。
承認してから24時間の間はギルド側から除籍させることができません(自主脱退は制限されていません)。
- サブマスター
- 依頼
1日5回ミッションを行えます。ここでは体力は消費されません。
テーマに沿ったコーデで得点を競います。
「依頼合計点」に達するまでミッションは続き、報酬も達成されるまで受け取れません。(報酬は週1リセット)
得点が高いほど、早くミッションを終了することができます。
▶ギルド依頼おすすめアイテム一覧はこちら- 夢工房
依頼が100%になった時、報酬として該当のセットコーデパーツが解放され交換できるようになります。
依頼クリア時に入手できるアクセサリーは夢工房のセットコーデと交換ができます。
▶夢工房おすすめ交換アイテム一覧等
- 夢工房
- ギルドショップ
依頼に参加したり、資料整理をすることでギルドコインがもらえます。
そのギルドコインでアイテムと交換できます。
▶ギルドショップおすすめ交換アイテム一覧等
- 【チャット】
ギルドメンバーと会話することができます(ここでも改行は使えません)
約10秒毎にチャットログの更新が行われます。過去ログを読んでいるときに更新されると最新ログに戻されるので、過去ログの確認はとても骨が折れます。
チャットが気になる方はこまめに目を通しておくと良いでしょう。
途中からギルドに参加した方も直近の過去ログを閲覧することが可能です。
「無料」や「アニメ」等の単語はNGワードになっているようです。
▶NGワードまとめはこちら
- 図書館
依頼以外で活躍度を上げたり、蔵書を読み進めることで特定の効果をプレイヤーに付与することができます。
▶蔵書効果詳細はこちら
夢工房で交換できるコーデアイテムは、どれから交換したほうがいい?
▶夢工房オススメアイテム
ギルド内で放置してる人が多いけど、移籍した方がいい?
それならば、メンバー全員が活動していて、依頼の回転数が早いギルドに移籍してしまった方が、たとえ「個人累計ボーナス」で4位以内に入れなかったとしても、ギルド報酬の体力やギルドコイン、依頼報酬のアクセサリーが多く貰えて効果的です。
▶ギルド報酬や個人累計ボーナスの詳細はこちら
ギルドを退会したい
ギルドを退会すると12時間新しいギルドに入ることができません。
また、活躍度は初期化されます。各ステージのスコア、夢工房のアクセサリー類、ギルドコインと蔵書効果は引き継がれます。移籍した場合もクイッククリアは可能です。
再加入する12時間の間(ギルド未加入の状態)でも蔵書効果は持続しています。
※依頼をクリアしてから脱退した場合、その日の個人報酬、ギルド報酬ともに移籍先のギルドでは受け取れません。依頼をする前に脱退する事をお勧め致します。
イベント関連
体力イベの時に体力を貯めておくと聞くけど、それってつまりどういうこと?
ただし、報酬などで体力を受け取った際は、最大値を超えて体力が貯まります。ダイヤで回復した時も同様です。
体力を貯めるには以下の方法があります。
- デイリータスク
毎日午前5時にリセット。
体力が貰えるタスクは全部で4つ。合計44体力貰えます。
▶デイリータスク詳細はこちら
- イベント
- 限定
- マンスリーサインアップ
5日に1度、20~40体力入手できます。
※受け取った翌日に次のアイテムが入手できるので、貯めておいて好きなときに受け取るということはできません。
▶マンスリーサインアップ詳細はこちら - クリアでギフト
特定のステージをクリアするとデザイン図やダイヤ、コイン、体力などが貰えます。
(右側メニュー「イベント」→一番下のバナーから)
ガール級、プリンセス級共に4つまでしか表示されません。次の報酬はどれかを受け取った後に表示されます。
▶クリアでギフト詳細はこちら
- マンスリーサインアップ
- 長期
- ログインボーナス
1日2回、12:00-14:00と19:00-21:00に無料で体力が貰えます。月曜~金曜の12:00-14:00のみ30。他の時間帯は60貰えます。
月曜~金曜は1日に90体力、土日は1日120体力が貯まります。
一週間貯めると、570体力に!
※ただし、手動で受け取る必要があるので、受け取り忘れのないように気をつけましょう。
- ログインボーナス
- 限定
- トータルコーデ完成
トータルコーデを完成させると、報酬として体力が貰えるものがあります。
すぐには受け取らずに必要な時まで回収せずに貯めておくのも一つの手です。
完成報酬で体力が貰えるコーデは以下の通り。
《雲上帝国》幽蘭賦 | 《カルファ王国》海月姫 | 《リリス王国》闇夜のロリータ |
30体力 | 35体力 | 35体力 |
- メールボックス
- システムメール
- モモの愛
ユーザーレベルがアップすると、モモが体力をプレゼントしてくれることがあります。
ポストに届いてから30日保持されます。
▶モモの愛が貰えるレベル一覧はこちら - 不具合のお詫び
ゲーム内で不具合があった際にダイヤ、コイン、体力などがポストに届くことがあります。
体力が送られてくるのは、新章追加時や体力消費系のイベントの時に不具合があった場合が多いです。
こちらも受け取りに期限があります。
- モモの愛
- フレンドメール
フレンドから体力が届いている場合、1日最大50体力まで受けとることができます。
▶フレンドメール詳細はこちら(同ページ内)
- システムメール
- コーデ品評会
コーデ品評会では、10回投票(審査)をすると1つ報酬が貰えます。
報酬は体力以外に、ダイヤやクリスタルローズなども貰えますので、必ずしも体力が貰えるというわけではありません。
ログインボーナス同様、手動で受け取る必要があります。
▶コーデ品評会で報酬をもらう・ためる方法はこちら
- 光のギャラリー
10回レビューするごとに、自動で報酬が手に入ります。報酬は体力の他に、コイン・ダイヤ・名声値があり、ランダムです。
▶光のギャラリー詳細はこちら(同ページ内)
- ギルド
その日の依頼の合計点で、翌日のギルド報酬が変わります。最大35体力が受け取れますが、手動ですので受け取り忘れにはご注意を。
▶ギルド報酬の詳細はこちら
- シェア
♥3以上のアイテムを入手すると、1日1回シェアで6体力が貰えます。
また、デイリータスク「1日に3回シェアする」を達成すると更に6体力が貰えるので、残り2回、どこかでシェアをしましょう。
おすすめは「着せ替え(2ダイヤ)」「コーデコロッセオ(2スタコ)」「幻の部屋(6体力)」です。※コーデコロッセオは《右上》【ランキング】からシェア
幻の部屋は1日1回無料で引けるのでそのときにシェアをしましょう。
▶シェアの方法はこちら(同ページ内)
コメント(625)
Twitter
-
クローゼットのマイテーマ?
初期でお気に入りってあるんですが
その入れるやつを新しく作るには
どうすればいいですか?
(名前を変えたい訳じゃありません)0 -
ミラクル二キのアプリはアンインストールしていませんが、
万が一に備えてIDをメモしておきたいです。その場合はどのようにしたら良いでしょうか?返信数 (1)0-
×
└
ヤコアトリュトネ
No.104939700
通報
左上の顔アイコン→右上 設定で、一番下に表示されるユーザーIDを写メかメモる。で大丈夫ですか?
あと写メだと、スマホ以外に移しておかないと、スマホ壊す事態になったときに表示できなくなるの。
また、一番最初の画面で、右上の設定を押して、一番下に出るDeviceidも控えておくといいかも。
0
-
×
└
ヤコアトリュトネ
No.104939700
通報
-
対応できません!返信数 (1)0
-
×
└
ミラクルナナシ
No.104834006
通報
間違えました。すみません!0
-
×
└
ミラクルナナシ
No.104834006
通報
-
アプリがすぐに落ちます。特にコーデコロッセオと光のギャラリーはボタンを押すたびに即、落ちます。清掃は毎回しているし、容量の多いアプリも一個消してみても改善しませんどうすればいいでしょうか。返信数 (2)0
17章プリンセス級の番外編1、2に進もうとすると、前のミッションが未完です。と出ます。ミッションは全て終わっています。改善方法があれば教えてください!
3
17章のプリンセス級の番外編1・2を読もうとすると前のミッションが未完ですと出てきます(ミッションは全てクリアしました)。これってバグですか?それともやらなければいけないことがあるのですか?ちなみにタップだと途中まで話を進めたところで表示され、スキップしようとすると直ぐに表示されます。
返信数 (1)
16
-
×
└
りお
No.104809801
通報
私も同じです!0
被っていたらすみません。
長い間ミラクルニキをやっているのですが、ストーリークエストで入手出来るデザイン画を入手したのですが製作所の方では未入手になっています…これはバグでしょうか?
教えて下さい。
長い間ミラクルニキをやっているのですが、ストーリークエストで入手出来るデザイン画を入手したのですが製作所の方では未入手になっています…これはバグでしょうか?
教えて下さい。
0
ミラクルニキを始めようとすると、BGMが流れると共にニキの静止画(ニキが空中のクリスタルを両手で受けようとしている?)のままで、ゲームインできません。画面左上には、バージョン6.1.2(611)と表示されています。
iPhone11proMAXに機種変更してからです。
対処方法をご存知の方、ご教授くださいm(_ _)m
iPhone11proMAXに機種変更してからです。
対処方法をご存知の方、ご教授くださいm(_ _)m
返信数 (3)
0
-
×
└
ヤコアトリュトネ
No.104752387
通報
問題点が何だろうね?
ダウンロードがおかしかった? なら、アンストールして再インストールでいけるのでは?
引継ぎが失敗? 引継ぎエラー? or
IOSが最新か確認して最新に、APP storeでミラクルニキアプリも最新確認してアップデートして
スマホの再起動後でも、inできないなら運営に相談かと思います。
0-
×
└
ミラクルナナシ
No.104754361
通報
ご教授いただき、ありがとうございました。
APP store確認でアップデートがないように見えたので、引継ぎコードの控えもないまま最終手段とアンスコ&再インスコしましたが、やはりデータが飛んで、初期スタートとなりました。
最新バージョンは6.4.2(611)でした。
今後は課金せずに楽しんでいきます。0
-
×
└
ミラクルナナシ
No.104754361
通報
課金しているなら、メールに領収書来ているでしょ?
それをコピペして運営に、ログインできないです。助けてと、名前や、分かるようなことを書いて送ると、運営が引き継ぎコード発行してくれるよ。
それをコピペして運営に、ログインできないです。助けてと、名前や、分かるようなことを書いて送ると、運営が引き継ぎコード発行してくれるよ。
1
何回か前のアプデからなのですが、フレンド解除が出来なくなっています。どうしたら改善するのでしょうか。
返信数 (1)
0
-
×
└
ヤコアトリュトネ
No.104752413
通報
私のは問題なくできるので、アップデート、スマホ再起動で、治らない場合は、引継ぎコードを発行して、アンインストール、インストロール、log inかと。
ただ、これ失敗したという人が多くて。やる前に、
不具合情報に書かれている
「ユーザーID」「ユーザー名」「チャージ金額もしくは直近の課金日時と金額」「過去の課金履歴・注文番号等」「現在のレベル」「所属ギルド名」「ゲーム開始日」「最終ログイン時間」「ダイヤ数」「コイン数」「ゲームの進捗」「Twitter連携」をしてからすると、おかしくなっても運営に訴えると復旧の仕方送ってきてくれます。
アイテムの並び順が変わってはしまいますが。0
同じ質問があったらすみません。
第1巻5-SP(プリンス級)でコーデをした後、コーデ完了を押すと「対応するイージー・ミッションが未完です!」となるんですが何故でしょうか?
第1巻5-SP(プリンス級)でコーデをした後、コーデ完了を押すと「対応するイージー・ミッションが未完です!」となるんですが何故でしょうか?
返信数 (3)
0
出来ました!ありがとうございました
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる